ハーブと私🌿

ハーブと私の関わり合いの日々や、気付いた事、発見した事などを綴っております。

アーティーチョーク、急に育つ。

こんにちは。

野花です。

 

家の工事、ほぼ終わりました!😃

 

そして、アーティーチョークが、急に育ち始めました!

こちら、今日の様子です。

f:id:rilakkma:20191025224004j:image

 

約1ヵ月前に、プランターに植え替えた頃と比較すると、葉っぱがグンと成長しています!

f:id:rilakkma:20191025224158j:image

こちらに植え替える時、葉っぱは小さかったけど、根っこは太いような気がしてました。

夏の間、根の方が成長していたんですね。

根は、地中にあるので、成長がなかなか分かりません。

 

アーティーチョークの苗、5月に購入して植え、始めはグングン成長していましたが、地植えした途端、葉っぱの成長が止まりました。

枯れはしませんでしたが、葉っぱが小さいままで、あまり変化がなかったので、写真もほとんど撮っていませんでした。

植物園で見る、巨大なアーティーチョークとはほど遠い感じでした。

 

なんだか、人間にも当てはまるような。

一見、全く成長していないようで、実は根を張る時期で、表面には分からないけど、着実に成長をしている。

影の努力が実って、急に日の目をみる、みたいな 笑。

 

あと、植物によって、成長する時期が違うんだ、これも肌で感じています。

 

子どもでも、植物でも、成長を感じられた時って、とても嬉しいですね😊

 

 ☆おまけ☆

唐招提寺に行ってきました😺

日本のハーブ講座の歴史で登場した、鑑真が開いたお寺です。

奈良時代、唐の僧侶だった鑑真は、日本に、沈香、安息香、胡椒、蔗糖、蜂蜜などを持ち込んだとされています。

もちろん、それだけではありません。

5度の航海の失敗の末、6度目の航海でやっと来日、しかもその時は盲目だったとのこと。すごすぎます💦

 

それから、日本の自然の美しさも堪能させていただきました☺️

f:id:rilakkma:20191026142605j:image

苔が一面に敷き詰められて、とてもきれいでした。(鑑真和上御廟に行く途中の道)

境内、結構広くて、仏像など見どころたくさんありました。

 

ここから歩いて行ける距離に薬師寺があり、そちらも行ってきました。

お寺巡り、なんだか癒されます😊

 

料理しました🌿

こんばんは。

野花です。

 

先日、収穫したハーブで、料理しました(^^)

今回は、本でちゃんとレシピを見て、作りました。

 

まずは、「セージのスクランブルエッグ」です。

f:id:rilakkma:20191017164226j:image

はっきり言って、美味しかったです!

さすがはレシピ!

はじめに、セージをオリーブ油とバターで炒めました。なので、セージがまろやかな味になり、いい感じでした。

家族も美味しいと言ってくれました😊

 

次に、「鶏肉のトマト煮」です。

こちらは、仕上げに、タイムとローリエ(買った物です)、オレガノ(いただき物です)を入れました。

f:id:rilakkma:20191017165107j:image

こちらも、ハーブの味が、いい感じにアクセントになり、美味しかったです!

味付けが、いつもワンパターンになりがちですが、ハーブを入れることにより、味の幅が広がりました(╹◡╹)

 

ハーブを料理に、気軽に、取り入れていけたらと思います♡

 

 ☆おまけ☆

今日のシナモンです。

f:id:rilakkma:20191017184136j:image

葉っぱが生えるペースが、前よりはやくなりました。合計6枚になりました。

急に伸び盛りな感じです☺️

 

約1カ月前です。

f:id:rilakkma:20191017184313p:image

この時は4枚。

 

そして、3カ月前、植えたばかりの時です。

双葉でした。

f:id:rilakkma:20191017184451p:image

双葉の期間が、結構長かったです😅

 

収穫しました🌿

こんばんは。

野花です。

お久しぶりです(^^)

 

家が落ち着かなく、昼間は庭で外壁の作業をしているので、ハーブたちに接する時間があまり取れません😓

 

今日は、そんな合間を縫って、ハーブを収穫しました✨

f:id:rilakkma:20191015173948j:image

写真の右側から、レモングラス、セージ、その下が、ペパーミント、タイムです。

 

 

実は、外壁を洗浄した時、その汚れがハーブ達にかかってしまって😭

汚れを落とすのに、苦労しました🙀

雨でも降ってくれると、助かるのに、こんな時には、降りません。

 

収穫したハーブ、水でじゃぶじゃぶ洗いました。とてもいい香りがしました。

今回は、料理にチャレンジしてみたいです!

 

 ☆おまけ☆

日本のハーブ講座

全4回、終了しました。

 

身近にあるものも多く、新たに見直したものもありました。

 

季節や体調、体質などを、考慮しながら日々の生活に取り入れて、病気になる前に、予防できればと思います。

あと、旬の食べ物も大事だなぁと思いました。

先日、ノドが少し痛かったのですが、今旬の里芋を食べたりしました。あのヌメヌメしたやつは、ノドにもいいそうです。あと、なめこなんかも。青ミカンもビタミンC補給で、風邪予防に食べました。

 

学んだことを、日頃の食事や、飲み物などに、取り入れていければなぁと思います。

ノドが痛い

こんにちは。

野花です。

 

家が、いろいろ改装中で落ち着かなく、あちこち出かけてました。

昼間はまだ暑いですが、夜は寒くなりましたね。

ノドが少し痛いです。

なので、ノドにいいハーブは何だったっけと、調べてみました。

 

タイムやセージがやはり、良さそうです。

最近は、ハーブティーでなく、料理に入れたりしています。

摘んだハーブを、細かく刻んで、卵焼きに入れたり、みそ汁にも入れてみました!

味の方は…、決して美味しくはありませんでした💦

ハーブの味、そのものがします。

でも、ノドが痛い時は、不思議とその味が嫌ではありません。体が欲しているのか⁈

私は料理は得意ではありませんが、(お気づきだと思いますが😅 料理というより、ほぼ実験ですね)ハーブも料理のアクセントとして、上手く使えたらなぁ〜と思います。

 

以前、ノドが痛い時、私はプロポリスを飲んでいました。

プロポリスにもいろいろあるようですが、私が飲んでいたのは、アマゾンの蜂のものでしたので、抗菌力はすごいようです。

天然の抗生物質と言われています。

アマゾンで身を守れるんだから、それはすごいですよね〜。

味は、強烈です!匂いも独特だし😅

ノドの痛み始めには、いいかも。あと、口内炎が出来た時、プロポリスで口の中をうがいしたら、治りが早かったです。

 

その他、漢方薬では、銀翹散(ギンギョウサン)と習いました。

症状が辛い時は、西洋薬という選択もあり、と思います。

 

どのタイミングで、何を飲むかは、なかなか難しいですね。

ひどくならずに治るのが理想ですが。

 

これから、乾燥して、風邪も流行ってくるので、マスクしたり、のど飴をなめたり、旬のものを食べたり、日頃から気をつけたいです☺️

 

 ☆おまけ☆

シソの花が咲きました✨

f:id:rilakkma:20191004123449j:image

白い小さな花です😊

 

 

 

庭の土と、プランターのハーブたち

こんにちは。

野花です(^^)

 

駐車場を作るために、庭の土を削り取っています。

自分の住んでいる土地が、以前どんな所だったかが分かりました。

山を削って出来た所のようです。

掘ってすぐ、固い土が出てきました。

 

ただ、こういう土地は、地盤がしっかりしていて、多少の事では、家も大丈夫らしいです。

良かった〜。

 

確かに、地植えする時、耕していたら、かちかちの土でした 😅

 

🍀植え替えて、心配していたハーブ達です。

 

ローズマリーです。

f:id:rilakkma:20190923115555j:image

花も咲いて、葉っぱも元気なので、大丈夫そうです (^^)

 

ラベンダーです。

f:id:rilakkma:20190923115746j:image

下の方の葉っぱが枯れていましたが、新しい葉っぱは、少しずつ張りが出てきて、落ち着いてきた様子です (^^)

 

シナモンです。

f:id:rilakkma:20190923120048j:image

こちらも、新しい葉っぱが、うす茶色から緑になり、成長しているようです (^^)

 

お陰様で、みんな枯れることなく、プランター生活に慣れてきてくれています😭

ありがとう💕

 

 ☆おまけ☆

今日のお昼は、味噌ラーメンを作りました。

なんとなく、青じそを入れたくなり、育てている青じそを入れてみました (^^)

爽やかな味になり、美味しかったです😊

 

工事、始まりました!

こんにちは。

野花です。

 

駐車場の工事が、始まりました。

業者の方に、ローズマリーの事を相談したら、快く引き受けてくださり、植え替えまでしていただきました😃

 

裏庭の角に、植えてもらいました。

f:id:rilakkma:20190918144918j:image

ん?けっこう丸裸になってる。

ほぼ、枯れ木のようになってますが😅

でも、重労働をしていただき、感謝しております。

このまま枯れずに、根付いてくれたらと思います。

 

しかし、家にいると、なんだか落ち着かない💦

 

 ☆おまけ☆

日本のハーブ講座 2回目 

七味唐辛子について、学びました。

七味唐辛子といっても、ブレンドの仕方で、様々な味や風味になります。

 

七味唐辛子とは?

「二辛五香」といわれ、

辛さのあるもの2種類(唐辛子、山椒、ショウガなど)

香りを重視したもの5種類(黒ゴマ、白ゴマ、ケシの実、青のり、陳皮、ユズ、シソなど)

合計7種類をブレンドしたもの。

 

⭐️先生が、老舗のお店のものなど、持ってきてくださり、味見をさせていただきました。

自分が普段使っているのに比べ、風味がぜんぜん違いました。

 

七味に、ハーブをブレンドしても面白いかも、という話になり、無限の可能性を感じました✨

 

植え替え、その後

おはようございます😊

野花です。

 

私は、朝は苦手だったのですが、ハーブを育てるようになって、朝からハーブの様子が気になり、目覚めが良くなった気がします。

 

私の、朝の日課は、家族を車で駅まで送ることなのですが、車に乗る前に、庭の様子をひと通り見て回るようになりました。

そして、ハーブの成長や、いろいろな変化を見つけて、楽しんでいます。

 

特に、プランターに植え替えてから、ハーブの様子が気になります。

植え替えた日、プランターを日なたに置いていたら、ラベンダー、エキナセア、クミスクチン、セージがしおれていて、ショック💦

残暑でけっこう暑かったので。

木陰に置き換えました。

 

次の日、エキナセア、クミスクチン、セージは、元気になっていたのですが、ラベンダーの葉が半分くらい枯れていて、このまま枯れるのか、心配です。

f:id:rilakkma:20190917080938p:image

 

あと、レモングラスが、半分くらい茶色になっていて、これまたショック😱

枯れてる部分を、カットしました。

f:id:rilakkma:20190917081006j:image

 

ゼラニウムは、植え替え終了しました。

f:id:rilakkma:20190917081029j:image

 

ローズマリーは、とりあえず、挿し木を作りました。

f:id:rilakkma:20190917081053j:image

駐車場を作る業者の方に、聞いてみることにしました。ローズマリーを取り出せたら、ダメ元で植え替えてみます。

 

☀️プランターは、水やりに気を使います。

地植えの時は、放っておいても、元気でしたが。

土をさわって、乾いてるかどうかみてみたり、葉っぱをさわって、葉っぱの張り具合をみたり。

あと、気になるのは、シナモンです。

f:id:rilakkma:20190917081453j:image

一見、元気そうですが、葉っぱをさわると、張りがない感じです。植え替える時、葉っぱは小さいのですが、根っこが予想以上に張ってた感じがして。この子だけ、草ではなく木なので、成長具合が違うのを、感じています。

 

とにかく、元気に育って欲しいです🌲🌿

 

 ☆おまけ☆

日本のハーブ講座  2回目

有毒植物、16種を習いました。

けっこう身近にあるもの、ありました。

 

スイセンは、うちの庭にもあり、花が終わったら、葉っぱを無造作に切ってましたが、汁に触ると皮膚炎を起こすそうです。知らなかった〜。たべるのもNGです。花が咲いていないと、ニラやアサツキと間違えて誤食されるらしいです。

 

今が時期の、ヒガンバナも有毒植物。

子どものころ、つんで花束にしてました😱

見るだけなら、大丈夫なのですが、決して口に入れてはいけません。

 

人間に有害なものを、知っておくのも大事な事ですね。